ユピテル工業 株式会社





★ アシロムショップで販売★



3スタイルから選択可能! 表示パターンは870種以上
同じ警報内容でも、業界初のレーダースコープ
シンプルでクールなワードスタイル、リアルな
イラストスタイルと、お好みに合わせて3つの
表示が切替えできます。
「警報・告知」と「待受」の表示スタイルは個別に
設定し、お好みの組み合わせが可能。
レーダースコープ、新搭載! 特許出願中
1秒ごとの位置更新でターゲットが移動。
リアルタイムに状況を把握できます。
探知範囲:最大3,000m
(表示縮尺は、3000/2500/2000/1500/1000/500mの中から選択できます。 また、時刻・縮尺数値・日付/曜日は非表示にできます。)
ワードスタイルの背景デザインは、8パターンから選べる
ドライブを最後まで完全サポート! 《駐禁エリア警告機能》+ 「ity.MAP」地図閲覧サービスの利用

[ity.MAP]専用サイトを利用して
最寄りの駐車場を携帯電話や
PCに表示することが可能です。

全国警察署公表、駐車監視員活動 ガイドライン対応

最重点地域に加え、重点地域にも対応!
違法駐車取締り最重点・重点地域内に進入すると、ボイスとEL表示で警告します。
「オービス」「コンテンツ」「サウンド」データ更新機能!

レーダー探知機は、古いデータのままでは威力を発揮しません!
Super Catなら、更新のために機器本体を預ける手間もなく、いつでも更新できるメリットがあります。

ターゲット50識別警報
 
≪GPS 26識別警報≫ 緯度・経度情報からの正確な警告
(1) ループコイル (2) LHシステム (3) 新Hシステム (4) レーダー式オービス
(5) 
トンネル出口ターゲット  (6) 取締エリア (7) 検問エリア (8) 取締・検問圏外識別
(9) 交通監視システム (10) Nシステム (11) マイ・エリア (12) 交差点監視ポイント
(13) 事故多発エリア  (14) 警察署  (15) 道の駅  (16) 信号無視抑止システム 
(17) サービスエリア  (18) パーキングエリア  (19) ハイウェイオアシス
(20) ハイウェイラジオ受信エリア  (21) 駐禁最重点エリア
(22) 駐禁重点エリア
NEW
(23) 駐禁最重点エリア内有料駐車場※
NEW
(24) 高速道オービス制限速度
NEW
(25) 高速道制限速度切替りポイント
NEW
(26) カメラ位置告知
NEW
・GPS5段階警報 ・距離カウントダウン表示 ・5方向識別表示 ・高速道識別告知 ・オービス直前速度告知 ・オービス通過告知 ・左右方向識別ボイス
※有料駐車場有無のみをお知らせします。位置はお知らせしません。
≪無線 14バンド警報≫ 通信時の無線をキャッチ
(1) カーロケ無線 (2) 取締無線 (3) 取締特小無線 (4) デジタル無線 
(5) ヘリテレ無線 (6) レッカー無線  (7) 署活系無線 (8) 消防無線 
(9) 消防ヘリテレ無線 (10)新救急無線  (11) JH無線
(12) W.I.D.E./警察電話 (13) 警備無線 (14) 警察活動無線
・交信音声受信機能 ・感度切換機
≪レーダー波 4識別警報≫ 
   レーダー波の発射をキャッチ
≪ベスト・パートナー 6識別警報≫
   無線受信状況から安全ドライブへのアドバイス
(1) 新Hシステム波 
(2) ステルス波 
(3) 通常レーダー波 
(4) 
I キャンセル告知  

・受信レベル5段階表示
(1) 並走追尾注意  
(2)
 すれ違い注意  
(3) 
取締注意 
(4) 
検問注意 
(5) 
カーロケ遠近識別  
(6) 
カーロケ圏内・圏外識別 

※緊急車輌をお知らせします。
≪待受時表示≫
スタイル選択に関係なく、自由に組み合わせ可能! 例)待受=レーダースコープ 警告・告知=ワードスタイル

レーダースコープ時
日付/曜日/時刻/方位

ワードスタイル時、イラストスタイル時
1:時計/進行方向/速度
2:衛星数/高度/緯度・経度
レーダースコープ時
ワードスタイル時
イラストスタイル時
レーダースコープ時 ワードスタイル時 イラストスタイル時

※表示される時刻はGPSの受信状況によりずれることがあります。 
※EL表示の内容は実際とは異なったり、変更になる場合があります。 





★ アシロムショップで販売★



3スタイルから選択可能! 表示パターンは870種以上
同じ警報内容でも、業界初のレーダースコープ
シンプルでクールなワードスタイル、リアルな
イラストスタイルと、お好みに合わせて3つの
表示が切替えできます。
「警報・告知」と「待受」の表示スタイルは個別に
設定し、お好みの組み合わせが可能。
レーダースコープ、新搭載! 特許出願中
1秒ごとの位置更新でターゲットが移動。
リアルタイムに状況を把握できます。
探知範囲:最大3,000m
(表示縮尺は、3000/2500/2000/1500/1000/500mの中から選択できます。 また、時刻・縮尺数値・日付/曜日は非表示にできます。)
ワードスタイルの背景デザインは、8パターンから選べる
ドライブを最後まで完全サポート! 《駐禁エリア警告機能》+ 「ity.MAP」地図閲覧サービスの利用

[ity.MAP]専用サイトを利用して
最寄りの駐車場を携帯電話や
PCに表示することが可能です。

全国警察署公表、駐車監視員活動 ガイドライン対応

最重点地域に加え、重点地域にも対応!
違法駐車取締り最重点・重点地域内に進入すると、ボイスとEL表示で警告します。
「オービス」「コンテンツ」「サウンド」データ更新機能!

レーダー探知機は、古いデータのままでは威力を発揮しません!
Super Catなら、更新のために機器本体を預ける手間もなく、いつでも更新できるメリットがあります。

ターゲット50識別警報
 
≪GPS 26識別警報≫ 緯度・経度情報からの正確な警告
(1) ループコイル (2) LHシステム (3) 新Hシステム (4) レーダー式オービス
(5) 
トンネル出口ターゲット  (6) 取締エリア (7) 検問エリア (8) 取締・検問圏外識別
(9) 交通監視システム (10) Nシステム (11) マイ・エリア (12) 交差点監視ポイント
(13) 事故多発エリア  (14) 警察署  (15) 道の駅  (16) 信号無視抑止システム 
(17) サービスエリア  (18) パーキングエリア  (19) ハイウェイオアシス
(20) ハイウェイラジオ受信エリア  (21) 駐禁最重点エリア
(22) 駐禁重点エリア
NEW
(23) 駐禁最重点エリア内有料駐車場※
NEW
(24) 高速道オービス制限速度
NEW
(25) 高速道制限速度切替りポイント
NEW
(26) カメラ位置告知
NEW
・GPS5段階警報 ・距離カウントダウン表示 ・5方向識別表示 ・高速道識別告知 ・オービス直前速度告知 ・オービス通過告知 ・左右方向識別ボイス
※有料駐車場有無のみをお知らせします。位置はお知らせしません。
≪無線 14バンド警報≫ 通信時の無線をキャッチ
(1) カーロケ無線 (2) 取締無線 (3) 取締特小無線 (4) デジタル無線 
(5) ヘリテレ無線 (6) レッカー無線  (7) 署活系無線 (8) 消防無線 
(9) 消防ヘリテレ無線 (10)新救急無線  (11) JH無線
(12) W.I.D.E./警察電話 (13) 警備無線 (14) 警察活動無線
・交信音声受信機能 ・感度切換機
≪レーダー波 4識別警報≫ 
   レーダー波の発射をキャッチ
≪ベスト・パートナー 6識別警報≫
   無線受信状況から安全ドライブへのアドバイス
(1) 新Hシステム波 
(2) ステルス波 
(3) 通常レーダー波 
(4) 
I キャンセル告知  

・受信レベル5段階表示
(1) 並走追尾注意  
(2)
 すれ違い注意  
(3) 
取締注意 
(4) 
検問注意 
(5) 
カーロケ遠近識別  
(6) 
カーロケ圏内・圏外識別 

※緊急車輌をお知らせします。
≪待受時表示≫
スタイル選択に関係なく、自由に組み合わせ可能! 例)待受=レーダースコープ 警告・告知=ワードスタイル

レーダースコープ時
日付/曜日/時刻/方位

ワードスタイル時、イラストスタイル時
1:時計/進行方向/速度
2:衛星数/高度/緯度・経度
レーダースコープ時
ワードスタイル時
イラストスタイル時
レーダースコープ時 ワードスタイル時 イラストスタイル時

※表示される時刻はGPSの受信状況によりずれることがあります。 
※EL表示の内容は実際とは異なったり、変更になる場合があります。 





★ アシロムショップで販売★



ナビゲーション機能付レーダー探知機 YERA (イエラ)  
12V車専用
オープン価格


 
表示形式は2モード ●ヘディングアップ…進行方向が常に上になります。
●ノースアップ………北が常に上になります。
多彩な検索方法で目的地をより簡単に
検索することができます。
■住所検索
具体的な住所から目的地を設定します。
■電話番号検索 ※

819万件以上の電話番号から検索できます。
■施設検索(駅名、ジャンル別など) ※

公共施設や観光スポットの検索に便利です。
■郵便番号検索
郵便番号からの目的地検索も可能です。
■周辺検索 ※
自車位置または任意の場所の周辺情報を検索します。
■お気に入り検索
お気に入り登録されている地点を検索できます。
■地図上検索
任意でスクロールして目的地を検索できます。
 
※検索された地点によっては、ピンポイント表示されず、
    代表地点が表示される場合があります。
ドライバーの意思で走行ルートを選べる。
3パターンルート探索

ドライバーの要望に応じて、3パターンの
ルート探索を行います。
推奨 目的地まで遠い場合は有料道を、近い場合は一般道を通るルートを探索します。
有料優先 有料道を通るルートを探索します。
一般優先 なるべく一般道を通るルートを探索します。
駐車違反で捕まらないために知る。
駐禁監視エリア・路線&駐車場ペア表示

駐車禁止監視エリアと路線を色別表示。
最寄りの駐車場とあわせてご案内します。

3D高速道路入口案内
複雑な分岐ポイントもスムーズに通過。
ジャンクション3D表示

高速道路の入口や分岐点では進む方向をリアルな 3D画像でご案内。進むべき方向が明確にわかります。

3Dジャンクションガイド
インターチェンジや休憩ポイントなど
ハイウェイ情報がわかる。
ハイウェイ表示

高速道路では2画面表示も可能。
サービスエリアやインターチェンジまでの距離を表示します。
道を間違えても大丈夫。すばやく軌道修正。
オートリルート(自動再探索)機能
走行中、案内ルートから外れた場合も、走行している場所から目的地までのルートを自動的に再探索します。
よく行く場所は、カンタン登録・検索。
お気に入り登録

自宅など、よく目的地に設定する場所を100件まで登録できます。
ナビゲーション画面では昼と夜の色を切り替えられます。
オート・昼・夜表示

オートを選択すると6〜19時は昼の色に、 19〜6時は夜の色に、自動的に切り替わります。
アラームランプでも知らせて、見逃しを防止。
GPSターゲットに接近したり、レーダー波/無線をキャッチすると、音声でお知らせ。 さらに、本体左右のアラームランプも点灯して注意を促します。
警報・警告の場合:赤 告知の場合:青

さらに音声警報スタイル(画面表示なし)への切替も可能
誤警報低減機能
自動ドアなどが原因で発生する誤警報を、手動登録なしで自動的に低減。
また、不必要な反対車線のターゲットは判別してキャンセルします。
■インテリジェント・キャンセル
[特許 第3902553号]
ホンモノの警報だけを的確にお知らせ。
■キャンセル・ポイント自動登録 キャンセル・ポイントを適切に自動登録。
■反対車線オービス・キャンセル機能 反対車線のレーダー式オービスや新Hシステムの警報をキャンセル。
■AAC/不要警報カット 時速30km以下で走行中または停車中の不要な警報をカット。
■ASS/最適感度選択
[特許 第3051676号]
30km〜CITY/40km〜EXTRA/80km〜S-EXTRAを自動選択。
iDSP (integrated Digital Signal Processing Technology)
総合的デジタル信号処理技術(iデジタル)により、他のカーナビゲーションからのモレ電波や妨害電波の排除等、 超高精度識別を実現しています。
S-EXTRA/スーパーエクストラ感度
衛星技術を応用した探知距離約2倍(当社比)の超最高感度。遠方からの微弱な電波も受信します。
17バンド受信機能
GPS、X・Kツインバンドの他に、無線だけで14バンド受信をプラス。充実の17バンド受信です。
緯度・経度情報から正確な位置を測定。識別ポイントに近づくと警告。
●ループコイル ●交差点監視ポイント ●駐禁最重点エリア* 
●LHシステム ●事故多発エリア ●駐禁最重点路線* 
●新Hシステム ●警察署 ●駐禁重点エリア* 
●レーダー式オービス ●道の駅 ●駐禁重点路線* 
●トンネル出口ターゲット ●信号無視抑止システム ●有料駐車場 
●取締エリア ●サービスエリア ●高速道制限速度 
●検問エリア ●パーキングエリア ・GPS4段階警報
●交通監視システム ●ハイウェイオアシス ・距離カウントダウン表示
●Nシステム ●ハイウェイラジオ受信エリア ・オービス通過告知
*音声等の警報は出さず、地図上に表示されます。
移動局(パトカーなど)が発信する無線電波をキャッチして警告。
●カーロケ無線 ●消防ヘリテレ無線
●取締無線 ●新救急無線
●取締特小無線 ●JH無線
●デジタル無線 ●W.I.D.E./警察電話
●ヘリテレ無線 ●警備無線
●レッカー無線 ●警察活動無線
●署活系無線 ・感度切換機能
●消防無線  
取締レーダー波の発射をキャッチ。
●ステルス波 ●通常レーダー波 ● Iキャンセル告知
・受信レベル5段階表示
無線受信状況からシミュレーションし、安全ドライブをアドバイス。
●並走追尾注意* ●すれ違い注意* ●取締注意 ●検問注意 ●カーロケ遠近識別* ●カーロケ圏内・圏外識別* 
*緊急車両をお知らせします。
 
*地図表示はイメージです。実際の施設等と異なる場合があります。
*表示される時刻はGPSの受信状況によりずれることがあります。
*画面表示の内容は実際とは異なったり、変更になる場合があります。





 
指定店専用モデル プレミアムレーダー探知機 Z104Mi ミラータイプ
新表示方式
「接近インジケータ」搭載!

ターゲットとの距離が近づくにつれ、
画面下のインジケータが増え、
接近をリアルに表示します。
緊急度に応じた3色表示
受信した警報の緊急度、重要度に応じ、赤・黄・緑の3色でお知らせします。

ドライバー目線のイラスト表示
ターゲットの接近をドライバー目線のイラストで表示し、臨場感を演出します。
お好みの表示スタイルに
300パターン以上の多彩なEL表示を2つの表示スタイルに切り替えが可能。車内インテリアの調和も実現します。
モーションビュー機能
イラスト部分の背景画像がスムーズに動きます。
画面表示の臨場感をアップさせる楽しい機能です。


駐禁監視エリア進入表示
違法駐車取締り最重点地域内に進入すると、
ボイスとEL表示で警告します。
『ポ〜ン この付近 駐禁監視エリアですity.MAPで駐車場表示ができます』
駐禁監視エリア内表示
エリア内では駐禁マークを表示。
他の警報をする際も、マークは表示したままです。
エリアの外に出るとマークは 自動的に消灯します。

[ity.MAP]専用サイトを利用して最寄りの駐車場を携帯電話やPCに表示することが可能です。


更新したい時に携帯電話から、登録・決済・ダウンロード。
その場ですぐに更新完了!

muPassがネットKADEN2006において、
優秀賞を受賞しました。


【取り付け条件】
●純正ルームミラーのサイズが52mm以上、70mm以下であるもの。
●純正ルームミラーの形状によっては、取り付けできない場合があります。

※曲面があり、フックがかからないもの
●純正ルームミラー下面から天井までの距離が、85mm以上であること。また、純正ルームミラーのミラー面から車輌のフロントガラスまでの距離が35mm以内であること。
(35mmはミラーを運転席側に約10度傾けた時のおおよその目安です。)


取り付けは、ルームミラーに強い荷重が加わらないように、ルームミラーをしっかりと支えて行ってください。車体への取り付け強度が弱い一部の車種(軽自動車やフロントガラス接着型の車など)では破損の原因となります。

直結コード付属で、車内インテリアを損なわず取付が可能。


電源への接続は2通り。シガーソケットへの差し込み、
または直結配線からお選びいただけます。

 注意 取り付けは確実に行ってください。落下等によりケガの原因となります。


●本品の取り付けによりサンバイザーが使用できない場合があります。 ●ミラーの角度調整を行うときは、本品を持って行うとはずれてしまう場合がありますので、必ず純正ルームミラーを持って行ってください。 ●本品が純正ルームミラーにしっかりと装着されていることをご確認の上、走行してださい。 ●本品を装着しますと、純正ルームミラーの防眩機能は使用できなくなります。 ●本品は、純正ルームミラーとは視界の範囲が異なりますのでご注意ください。 ●GPSアンテナの先端が車体の天井より内側にくると、電波を受信できない場合があります。●本品の取り付けによりサンバイザーが使用できない場合があります。 ●ミラーの角度調整を行うときは、本品を持って行うとはずれてしまう場合がありますので、必ず純正ルームミラーを持って行ってください。 ●本品が純正ルームミラーにしっかりと装着されていることをご確認の上、走行してださい。 ●本品を装着しますと、純正ルームミラーの防眩機能は使用できなくなります。 ●本品は、純正ルームミラーとは視界の範囲が異なりますのでご注意ください。 ●GPSアンテナの先端が車体の天井より内側にくると、電波を受信できない場合があります。


最新のオービスや駐禁監視エリアなど、最大20の警報を識別。


誤警報を自動的に低減する機能。
反対車線の警報もキャンセル可能。

受信可能なバンド
(GPS・無線・取締りレーダー波)の合計数。

普段の生活圏内や遠出の場合など、使用状況に応じて選択可能。

音量、動作モード、警報音などを簡単に設定可能。

総合的デジタル信号処理技術により、超高精度識別を実現。

ボイス+メロディで警報を分かりやすくお知らせ。

警報の鳴りすぎや、最適な受信感度選択を自動制御。

衛星技術を応用した探知距離約2倍(当社比)の超最高感度。
 

≪GPS 20識別警報≫ EL表示 + ボイス
(1)ループコイル (2)LHシステム (3)新Hシステム (4)レーダー式オービス (5)トンネル出口オービス (6)トラップゾーン (7)チェックポイントゾーン (8)交通監視システム (9)Nシステム (10)マイ・エリア  (11)交差点監視ポイント (12)事故多発エリア (13)警察署  (14)道の駅  (15)信号無視抑止システム (16)サービスエリア  (17)パーキングエリア  (18)ハイウェイオアシス  (19)ハイウェイラジオ受信エリア (20)駐禁監視エリア

・GPS4段階警報…手前約1km/500m/通過直前/通過中の4段階告知。
・距離カウントダウン表示
・5方向識別表示
・左右方向識別ボイス…走行車線のオービスのみボイス警告。更に、その方向(右または左)を識別。
・高速道識別告知…オービスなどが高速道に設置されている場合、EL表示とボイスでダブル警報。
・オービス直前速度告知…『ポ〜ン 速度は100キロ以下です』
・オービス通過告知…『ポ〜ン 通過します』
≪無線 14バンド警報≫ EL表示 + ボイス
(1)カーロケ無線 (2)取締無線 (3)取締特小無線 (4)デジタル無線 (5)ヘリテレ無線 (6)レッカー無線 
(7)署活系無線 (8)消防無線 (9)消防ヘリテレ無線 (10)新救急無線 (11)JH無線
(12)W.I.D.E./警察電話 (13)警備無線 (14)警察活動無線
・カーロケ4段階表示 (遠・近・圏内・圏外)
・交信音声受信機能
・感度切換機能
≪レーダー波 3識別警報≫ EL表示 + ボイス
(1)新Hシステム波 (2)ステルス波 (3)通常レーダー波
・受信レベル5段階表示
≪ベスト・パートナー 4識別警報≫ EL表示 + ボイス
(1)並走追尾注意 (2)すれ違い注意 (3)トラップ注意 (4)チェックポイント注意
≪各種状態表示≫ ≪待受時表示≫
・オープニング表示
・レーダー受信感度表示
・「オール」・「時計:月日」・「進行方向」
・「速度」・「衛星数・高度」・「緯度・経度」・「OFF」
※表示される時刻はGPSの受信状況により十数秒ずれることがあります




●電源電圧:DC12V(マイナスアース車専用)●消費電流:待機時120mA以下(UHF/VHF部OFF時)、最大360mA以下●受信方式:[GPS部]16チャンネル/パラレル受信方式、[レーダー部]スイープオシレーター式ダブルスーパーヘテロダイン方式●表示部:パッシブマトリックス駆動方式フルカラー有機ELディスプレイ●受信周波数:[GPS部]1.6GHz帯、[レーダー部]Xバンド/Kバンド、[UHF部]336〜470MHz帯、[VHF部]154〜163MHz帯●動作温度範囲:−20℃〜+85℃(GPS部:−20℃〜+80℃、UHF/VHF部:−10℃〜+60℃)●外形寸法:本体280(W)×95(H)×33(D)mm(突起部除く)/リモコン32(W)×69(H)×16(D)mm(突起部除く)●重量:本体383g/リモコン23g(電池含む)付属品:電源スイッチ付シガープラグコード(約4m)、電源直結コード(約3m)、コードクリップセット(1)、マジックテープ(1)、取扱説明書(保証書)(1)
※本機の仕様および外観は、改良のため予告なく変更することがあります。あらかじめご了承ください。
●製品には保証書が付いております。お買い上げの際には、お買い上げ年月日、販売店名の記入をご確認の上、必ずお受け取りになり大切に保管してください。●製品の色は実際と多少異なることがあります。●製品改良のため、仕様および外観の一部を予告なく変更することがありますのでご了承ください。●「オープン価格」の商品は、メーカー希望小売価格を定めておりません。価格については販売店にお問い合わせください。



●カーロケーターシステムは、まだ導入されていない地域やシステムが変更になった地域もあり、すべての移動局に搭載されているとは限りません。また、搭載車であっても、使用されていない場合がありますので、カーロケ帯無線の電波を受信できないことがあります。●放送局や無線中継局、携帯電話の基地局などが近くにある場合、強い電波の影響や周囲の状況により、受信状態になることがあります。また、取り付けた車やカーナビの画面、カーオーディオなどから放射されている強い電波の影響を受ける場合があります。●一部の車種に採用されている金属コーティングの耐熱ガラスのなかには、電波の透過率が低いため、衛星からの電波を受信しにくく、GPS測位ができない場合や、取締りレーダー波の探知距離が短くなることがあります。●トンネルや高架の下などで、GPSの電波を受信できないところでは、測位できませんので、GPSボイス警告がされない場合やASS機能が正常に働かない場合があります。●本機は精密電子機器ですから、分解や改造は絶対にしないでください。●取締りレーダー波以外でも同一周波数、同一種類の電波を使用している以下の周辺では反応する場合がありますが、これは誤動作ではありませんのでご了承ください。(マイクロ波のドップラー式自動ドア/防犯センサー、信号機の近くに設置されている車輌通過計測機、NTTのマイクロウェーブ通信回線の一部、気象用レーダー/航空レーダーの一部、他のレーダー探知機の一部)●iDSPは、ステルス型取締り機に対し完全対応というわけではありません。先頭を走行する際にはくれぐれもご注意ください。●通常の電波を受信した場合でも、周囲の状況などにより、ボイス識別の音声が鳴ることがあります。●レーダー方式の取締り現場であっても、常に無線(350.1MHz)による連絡が行われているとは限りませんのでご了承ください。●本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。※本機を取り付けてのスピード違反に関しましては、弊社では一切の責任を負いかねます。日ごろからの安全運転をお心がけください

★ アシロムショップで販売★



 



違法駐車取締り最重点地域内に進入すると、ボイスとEL表示で警告します。




エリア内では駐禁マークを表示。他の警報をする際も、マークは表示したままです。
エリアの外に出るとマークは自動的に消灯します。

[ity.MAP]専用サイトを利用して最寄りの駐車場を携帯電話やPCに表示することが可能です。


更新したい時に携帯電話から、登録・決済・ダウンロード。
その場ですぐに更新完了!


 300パターン以上の多彩なEL表示を2つの表示スタイルに切り替えが可能。


ターゲットへの接近を、ドライバー目線のイラストで表示。
緊急度別の3色表示「シグナルアラーム」との融合で、
警報が一段とわかりやすくなりました。


警報表示の背景がスクロール!
警告内容イラスト部分の背景画像が スムーズに動きます。画面表示の 臨場感をアップさせる楽しい機能です。

全ての警報は1.3インチのEL表示画面とボイスのダブルでお知らせします。

 ・GPS 20識別警報  業界最高水準の測位精度
 ・無線 14バンド警報
 ・レーダー波3識別警報
 ・ベスト・パートナー4識別警報



最新のオービスや駐禁監視エリアなど、最大20の警報を識別。


誤警報を自動的に低減する機能。
反対車線の警報もキャンセル可能。

受信可能なバンド
(GPS・無線・取締りレーダー波)の合計数。

普段の生活圏内や遠出の場合など、使用状況に応じて選択可能。

音量、動作モード、警報音などを簡単に設定可能。

総合的デジタル信号処理技術により、超高精度識別を実現。

ボイス+メロディで警報を分かりやすくお知らせ。

警報の鳴りすぎや、最適な受信感度選択を自動制御。

衛星技術を応用した探知距離約2倍(当社比)の超最高感度。

ロングライフ設計
脱着式ニッケル水素電池
フレキシブル・ブラケット



★ アシロムショップで販売★



 

ELディスプレイ

圧倒的な視認性、液晶を超えた次世代ディスプレイ


ELディスプレイは電気を通すとパネル自体が光るので、液晶と比べ明るく鮮明で、どの角度からでも見やすいという特長があります。また、応答速度が早いためキレのある動画が再現できるなど、優れた特性を持った次世代ディスプレイです。



ターゲットへの接近を、ドライバー目線のイラストで表示。緊急度別の3色表示「シグナルアラーム」との融合で、警報が一段とわかりやすくなりました。

300パターン以上の多彩なEL表示を 2つの表示スタイルに
切り替えが可能。
車内インテリアの調和も実現します。


「絵・警報名」を選択=イラスト表示/ 「警報名」を選択=文字表示



警報表示の背景がスクロール!
警告内容イラスト部分の背景画像がスムーズに動きます。
画面表示の臨場感をアップさせる楽しい機能です。


リモコンで簡単設定&楽々操作
GPS測位機能
誤警報低減機能
13バンド受信機能
最適モード選択機能
S-EXTRA/スーパーエクストラ感度
i DSP
レーダーアラーム機能
自動制御機能
その他

●携帯電話のようにEL画面を見ながら各種設定操作もカンタン。
●お手元のリモコンで警報ミュートも音量調節も楽々。

リモコンのデザインは、イタリアが世界に誇るカーデザイナー、 エンリコ・フミアによるものです。
ダッシュボード メーター付近


≪GPS 14識別警報≫
(1)ループコイル (2)LHシステム (3)新Hシステム (4)レーダー式オービス (5)トンネル出口オービス  (6)トラップゾーン (7)チェックポイントゾーン (8)交通監視システム (9)Nシステム (10)マイ・エリア  (11)交差点監視ポイント (12)事故多発エリア (13)警察署  (14)道の駅・ターゲット14識別表示 ・距離カウントダウン表示 ・5方向識別表示
≪無線 10バンド警報≫
(1)カーロケ無線 (2)取締無線 (3)取締特小無線 (4)デジタル無線 (5)ヘリテレ無線 (6)レッカー無線  (7)署活系無線 (8)消防無線 (9)消防ヘリテレ無線 (10)新救急無線 ・無線10バンド識別表示・カーロケ4段階表示(遠・近・圏内・圏外)
≪ベスト・パートナー 4識別警報≫
(1)並走追尾注意 (2)すれ違い注意 (3)トラップ注意 (4)チェックポイント注意
≪レーダー波 3識別警報≫
(1)新Hシステム波 (2)ステルス波 (3)通常レーダー波 ・レーダー波3識別表示 ・受信レベル5段階表示



≪各種状態表示≫
≪待受時表示≫
・オープニング表示
・レーダー受信感度表示
・GPS測位状況
・「時計:月日」・「進行方向・速度」
・「方向・速度」・「衛星数・高度」
・「緯度・経度」
 
仕様
●電源電圧:DC12V(マイナスアース車専用)●消費電流:[本体]待機時(UHF/VHF部OFF時)120mA以下、最大250mA以下、[検知部]待機時:85mA以下、最大:150mA以下、エンジン停止時:5mA以下●受信方式:[GPS部]16チャンネル/パラレル受信方式、[レーダー部]スイープオシレーター式ダブルスーパーヘテロダイン方式●受信周波数:[GPS部]1.6GHz帯、[レーダー部]Xバンド/Kバンド、[UHF部]340〜470MHz帯、[VHF部]154〜160MHz帯●動作温度範囲:−20℃〜+85℃(GPS部:−20℃〜+80℃、UHF/VHF部:−10℃〜+60℃)●外形寸法:表示部 84(W)×36(H)×19(D)mm(突起部除く)/本体 100(W)×18(H)×78(D)mm(突起部除く)/検知部94(W)×37(H)×44(D)mm(突起部除く)/GPSアンテナ部 44(W)×15(H)×44(D)mm、接続ケーブル5m/リモコン 32(W)×69(H)×16(D)mm(突起部除く)●重量:表示部 44g/本体 94g/検知部 175g/GPSアンテナ部 115g(接続ケーブル含む)/リモコン23g(電池含む) 付属品:表示部用ブラケット(1)、取付用両面テープ(表示部用1、GPSアンテナ用1)、検知部用ブラケット(1)、マジックテープ(リモコン用(1))、中継コード(約5m)、GPSアンテナ用防水パッド(1)、電源直結コード(約3m)、ステー(3)、タイラップセット(1)、検知部用ビスセット(1)、コンセプトブック(1)、取扱説明書・保証書(1)、取付説明書(1)
 
使用上のご注意
●カーロケーターシステムは、まだ導入されていない地域やシステムが変更になった地域もあり、すべての移動局に搭載されているとは限りません。また、搭載車であっても、使用されていない場合がありますので、カーロケ無線を受信できないことがあります。●一部のカーナビゲーションシステムやETCのなかには、異常発振等によりGPS排除されないものがあります。あらかじめご了承ください。●トンネルや高架の下などで、GPSの電波を受信できないところでは、測位できませんので、GPSボイス警告がされない場合やASS機能が正常に働かない場合があります。●本機は精密電子機器ですから、分解や改造は絶対にしないでください。●取締りレーダー波以外でも同一周波数、同一種類の電波を使用している以下の周辺では反応する場合がありますが、これは誤動作ではありませんのでご了承ください。(マイクロ波のドップラー式自動ドア/防犯センサー、信号機の近くに設置されている車輌通過計測機、NTTのマイクロウェーブ通信回線の一部、気象用レーダー/航空レーダーの一部、他のレーダー探知機の一部)●iDSPは、ステルス型取締り機に対し完全対応というわけではありません。先頭を走行する際にはくれぐれもご注意ください。●通常の電波を受信した場合でも、周囲の状況などにより、ボイス識別の音声が鳴ることがあります。●レーダー方式の取締り現場であっても、常に無線(350.1MHz)による連絡が行われているとは限りませんのでご了承ください。●表示の価格には、取り付け費は含まれておりません。※本機は日本国内仕様です。海外ではご使用にならないでください。
※本機を取り付けてのスピード違反に関しましては、弊社では一切の責任を負いかねます。日ごろからの安全運転をお心がけください。
●製品には保証書が付いております。お買い上げの際には、お買い上げ年月日、販売店名の記入をご確認の上、必ずお受け取りになり大切に保管してください。●製品の色は印刷の都合上、実際と多少異なることがあります。●製品改良のため、仕様および外観の一部を予告なく変更することがありますのでご了承ください。●「オープン価格」の商品は、メーカー希望小売価格を定めておりません。価格については販売店にお問い合わせください。



 


★ アシロムショップで販売★



トップへ戻る 資料請求メール
資料請求はメールでどうぞ!